お知らせ

当協議会に神戸大学医学部附属病院バイオリソースセンター様が参画いたしました。

当協議会に神戸大学医学部付属病院バイオリソースセンター様が参画いたしました。

ヒト検体と臨床情報データベースを結合し、神⼾⼤学内外の研究者や開発企業などが簡便に利活⽤出来る「クリニカル(病院併設型)バイオバンク」を創設することとし、2019年4⽉に神⼾⼤学医学部附属病院国際がん医療・研究センター内に「神⼾⼤学医学部附属病院バイオリソースセンター」(以下、バイオリソースセンター)を設置、同センターでは、「ニーズドリブン」型バイオバンクを指向されており、研究・開発におけるニーズを予め聞き取り、ニーズに沿ってヒト検体+医療情報を収集していくもので、検体の利活⽤率を⾶躍的に⾼める取り組みを実施されております。今後シーズ検証や新たな可能性を創造するための仕組みの1つとしてプロジェクトを協議してまいります。

Topページへ